🐠🐠🐠ツアーブログ 10月19日(土)20日(日)串本TOUR&講習🐠🐠🐠
お天気も海況も良かったです!!
時折、曇り空もありましたが(虹なんかも出たりして♬)コンディションも良く快適に潜ることができましたよ~!!ファンダイビングのほか、オープンウォーターコースもありました!ファンダイビングは4ボートダイブしましたよぉ~!!相変わらず、生物豊富な水中♬で楽しめました!!講習チームのお2人も頑張りましたね。みなさん、お疲れさまでした!!
「備前」では砂地を散策。チンアナゴ健在でした~!!
ほか、生物いろいろでした~!!ホタテツノハゼ、クダゴンベ、ホホスジタルミ幼魚、オオモンカエルアンコウ、大きなクエ、イソコンペイトウガニなどなど~・・・盛りだくさん!!
キビナゴを追いかけるカツオもまだ見れました~!!
ツムブリも見れました~!!
ファンダイビングのみなさんと♬
水中集合~!!
オープンウォーターコースでご参加のTさんとIさん。台風の影響などで実習が延期になってたので、やっとですね!!久しぶりでしたが、大変お上手でした!!♬★☆オープンウォーターダイバーおめでとうございます!!☆★♬
・潜ったポイント:BOAT「備前」×2、BOAT「住崎」×2、「サービス前ビーチ」
・水温:26℃
・透明度:7~13m
・観察できた生物たち
チンアナゴ、ホタテツノハゼ、オオモンカエルアンコウ、キビナゴ大群、カツオ、スジアラ、キンギョハナダイ、アマミスズメダイ、コガネスズメダイ、ツムブリ、クエ、アザハタ、キンメモドキ、アオヤガラ、ヘラヤガラ、イソギンチャクエビ、ウメイロモドキ、メジナ、クマノミ、ツノダシ、ミツボシクロスズメダイ
テングダイ、クダゴンベ、ホホスジタルミ幼魚、ノコギリハギ、ロクセンフエダイ、クロホシフエダイ、タカサゴ、アカハタ、ニシキウミウシ、イソコンペイトウガニ、アカヒメジ、バラハタ
みなさんご参加ありがとうございました!!
これからも楽しみな季節です!!
ぜひまたご一緒いたしましょう♬
またのご参加お待ちしております。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・PADIオープンウォーターコース★キャンペーン継続中!
・Instagram、Facebookで情報発信中!ぜひフォローよろしくお願いします。
・ツアー情報追加しました!!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*