🐠🐠🐠ツアーブログ 2月22日(土)23日(日)串本TOUR&講習🐠🐠🐠

 

ファンダイビング・オープンウォーターコース

 

寒波襲来!?が続いてましたねぇ~・・・、大阪でも雪が降る日もありましたねぇ~・・・そんな寒い中、お集まりいただきました、ゲストの皆さんありがとうございました!!今回はオープンウォーターコースとファンダイビングでした!

お天気は2日間とも良好!!北寄りの風が強く続いていた中、海のコンディションもちょうどおさまった土日にタイミングよく潜れてラッキーでしたね♬

 

土曜はビーチダイビング♬この時期はフクロノリが増えてきて、まるで草原のような幻想的な景色です。

 

 

透明度も良く、サンゴの群生エリアはさらにキレイ!

 

穴の中にエビ&エビ。オトヒメエビとゾウリエビです。珍しいツーショット♬

 

翌日、ファンダイビングは2ボートダイブへ!!相変わらず賑やかな水中でした!!写真はないですが、ウメイロモドキやタカサゴの群れもきれいでした~♬

 

オープンウォーターコースのみなさんたち。親子さんを含む4人組さん♬2日間でみるみる上達されました!!

 

水中で記念写真~!! 

★☆✿❀オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます~!!★☆✿❀ \(^o^)/♬

 

 

・潜ったポイント:「サービス前ビーチ」、BOAT「住崎」、BOAT「備前」

・水温:ビーチ=15.6℃、BOAT=16.4℃

・透明度:ビーチ=12~15m、BOAT=8~10m

・観察できた生物たち

ソラスズメダイ、オトヒメエビ、ゾウリエビ、ノコギリヨウジ、アオウミウシ、ハナミノカサゴ、オヤビッチャ

 

テングダイ、ヘラヤガラ、タテヒダイボウミウシ、ニシキウミウシ、タテジマキンチャクダイ、

アカシマシラヒゲエビ、メジナ群れ、トラウツボ、ネッタイミノカサゴ、アマミスズメダイ

 

アザハタ、タテジマキンチャクダイ幼魚、ハタタテダイ、スジアラ、ウメイロモドキ、タカサゴ群れ、ユカタハタ、アオサハギ

 

みなさん、ご参加いただきましてありがとうございました!!

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・PADIオープンウォーターコース★キャンペーン継続中!

InstagramFacebookで情報発信中!ぜひフォローよろしくお願いします。

ツアー情報追加しました!!

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*