🐠🐠🐠ツアーブログ 5月4日(日)5(月祝)串本TOUR🐠🐠🐠
ファンダイビング
GWの4日&5日は串本へ!!ファンダイビングで行って来ましたよ~♬お天気良好!道路の渋滞もそんなに困ることなく!順調だ~(^o^)しかーし、ビーチはちょいと風が強めで波が少々。なので初日のビーチダイビングは遅めのスタートにしました。てなわけで、昼食は海鮮ど~ん!を食べに行きましたよー!着いたのは開店前でしたが、すでに並ぶ人が。さすがGWですね~。
腹ごしらえがすんだら、遅めのビーチダイブへ。だいぶ潜りやすくなってくれてました。とは言え、まだまだ風が強めだったのでこの日は1ダイブで終了。終了後は温泉へ~♬のんびりツアーですねー。
翌日は2ボートダイブ!!風も弱まって、コンディション良好♬絶好のダイビング日和です\(^o^)/
クダゴンベ。観察しやすくていい子でした♬
アデウツボ。可愛いウツボでした(*^^*)♪
そんなこんなで、下ばかり見てると頭上にイサキの大群が!!
ネジリンボウ。引っ込まなくて撮影しやすかったです。いい子だね~♪
タツノイトコ。緑色のミルってやつに擬態してるというか、寄り添ってるというか・・・
アオリイカの産卵床も見てみました。が、アオリイカ不在、卵も無し。これからかな~?
アマミスズメダイの幼魚。鮮やかなブルーがとてもキレイです。
・潜ったポイント:サービス前ビーチ、BOAT「住崎」、BOAT「グラスワールド」
・水温:ビーチ=19℃、BOAT=17.6℃
・透明度:ビーチ=7m、BOAT=8~10m
・観察できた生物たち
メジナ、ニザダイ、メジナ、ソラスズメダイ、ゴンズイ、オトヒメエビ、キタマクラ、クマノミ、キビナゴ、アカエイ、コケギンポ
クダゴンベ、テングダイ、ホウライヒメジ、鯉のぼり(カツオのぼり、マグロのぼり)、アデウツボ、イサキ大群、キビナゴ
ネジリンボウ、カゴカキダイ、イトヒキベラ、イットウダイ、アオスジテンジクダイ、ナミマツカサ、ハナゴイ、タツノイトコ、アマミスズメダイ幼魚、バラハタ、ウデフリツノザヤウミウシ
良い海でしたね~!!ご参加ありがとうございました!!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・PADIオープンウォーターコース★キャンペーン継続中!
・Instagram、Facebookで情報発信中!ぜひフォローよろしくお願いします。
・ツアー情報追加しました!!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*